メニューを閉じる

越乃寒梅

Koshinokanbai

入社:2018年入社

部門:派遣部門

職種:フロントエンドエンジニア

建設業界にて内装関係の業務を経験後、エンジニア未経験でY'sへ入社。越乃寒梅の由来は新潟県出身だから。フロントエンドエンジニアとしてVue.jsを用いた飲食系の予約管理アプリの開発に従事している。

  • Q1.Y'sに入ろうと思った理由
    未経験から技術を学べること・社内の風通しが良さそうなこと・当時の社長/社員の方のインタビューを見て社風に惹かれて応募させていただきました。
  • Q2.Y'sで挑戦したこと、挑戦していること
    自分の知識や技術を身につける機会(Y'sの研修や参画した現場の勉強会など)があれば意識的に参加したり、その時のニーズに合わせて必要技術の習得に努めています。
  • Q3.Q2に対して、なぜ頑張れているか
    一緒に現場で働く方々の仕事ぶりに刺激を受けたり、注目されている技術などにアンテナを張ることで好奇心の向上に繋げてモチベーションを保っています。
  • Q4.今後やってみたいこと
    技術面の目標で言うとJavascriptのフレームワーク(具体的にはReact.js、Next.js)やサーバーサイド側の知見を深めて開発に携わっていきたいです。
  • Q5.過去〜現在までの業務内容
    過去参画した現場ではコーポレートサイトの保守/運用/改修・LP制作・新規サイトの実装を行いました。
    現在は飲食予約サイトの管理画面の保守改修を行っています。
  • Q6.Y'sだからこそできること
    研修制度が充実しているので、学びたい分野の知識を身につけるチャンスが多いと思います。
    どんな仕事をしたいか・どんな知識を身につけたいかなど個人のやりたいことへのサポートも充実していると感じます。
  • Q7.苦戦したこと
    Web業界に入りたての頃は実装内容に対する見積もりを立てることが苦手でした。自分の技術不足が原因でもそれを工数に上乗せしていいのか?と不安に思うことも多かったです。
  • Q8.Q7に対して、今行動していること、具体的な計画
    自分が尊敬するエンジニアの方(またはエンジニア以外の方)が、問題に直面した時にどんな風に解決まで導いているかをよく見習うようにしています。
  • Q9.どうやってビジョン、なりたい姿を決めたのか
    技術的なことや興味のあるプロジェクト等、自分のやってみたいことと周囲から求められていることを擦り合わせ、双方にメリットがあるような理想像は何かを意識して決めました!
  • Q10.憧れの社員は誰ですか
    研修生時代に講師を担当していただいたキャシーさん、ちょっくんさんです。初学の時は特に自分の疑問点をうまく説明できないことが多くありましたが、絶妙に汲み取ってサポート頂いてたことが印象的です。
    知識面だけではなく、問題解決能力やコミュニケーション能力も含めて尊敬しています。
  • Q11.モノ作り(デザインや開発)に対する想いはありますか
    ものづくりに携わりたい!という思いで転職してY'sに入社させて頂いてるので、制作物を作り上げるまでの過程や各制作フロー、それに関わる技術への関心は深いと思います。実際今まで自分が携わってきたコンテンツへの思い入れは強いです。
  • Q12.各部門のミッションを教えてください
    Y'sのミッションは相手に対してより良いきっかけを与えること、です。
    営業・派遣・制作・教育の各部門に共通して、相手に対して相手の望む一歩先の提案をすること・サービスの提供をすることがミッションであると考えています。
  • Q13.あなたのミッションは?
    課題に対してより良い改善案を模索して提案・実践すること、確かな実績を積んで成果を上げることです。
    これらを目指すことでY'sに対しても参画する現場に対しても貢献できるかなと考えています。
  • Y'sに入ろうと思った理由

    当時の社員さんのインタビューを見る限り、相談次第でキャリアチェンジも可能なのかなと感じました。
    エンジニアとしてやっていけるか不安が多くあったので、ある程度選択の自由がある社風は魅力的だと思いました。

  • Y'sで挑戦したこと、挑戦していること

    新たな現場に参画する時は自分の保有する技術レベルの一歩先のことが学べる現場への参画を目指します。
    自学ももちろん大事ですが現場での学びが一番身につくので、自分にとって少しハードルが高い現場にいることは重要だと感じます。

  • モノ作り(デザインや開発)に対する想いはありますか

    特に新規サイトの実装を行った際、大きな改修を行った場合の本番公開は何度経験してもドキドキします。
    自分が関わったサイトが世に出る!という興奮と、不可解なバグや表示崩れは発生しないよね・・?という緊張感でいっぱいになります。